1003477806371160101

町田駅でママ会がしたい!カプリチョーザおすすめだよ!

レストラン
スポンサーリンク

東京都町田市の、小田急町田駅を出てすぐのところにある『カプリチョーザ』

友達と買い物ついでにお昼を食べようと、近くのビルのレストラン街を歩いている時にたまたま見つけました。

そのときパスタを食べたかったのでちょうどよく、カプリチョーザに決めました。

スポンサーリンク

カプリチョーザの基本情報

町田駅は、若者を中心とした世代から、大人やお年寄り、なによりも小さな子供を連れた家族からも人気があり、土日祝日はもちろん平日でもかなり賑わっている街です。

『カプリチョーザ』は小田急町田駅を出てすぐのところにあるモディの9階レストラン街にあります。

営業時間は午前11時から夜の11時まで。

ラストオーダーは夜の10時までです。

平日には格安のランチメニューが存在し、なによりも常時サラダ、スープ、ドリンクバーが楽しめるというのが魅力的です。

スポンサーリンク

カプリチョーザの人気のメニューは?

平日のランチメニューは本当にお得で、サラダ、スープ、ドリンクバーに、お好きなパスタ系やピザを選択し、お好みでスイーツをつけることができ、それで1500円程です。

カプリチョーザで一番の人気メニューは『トマトとニンニクのスパゲティー』です。

スポンサーリンク

(1)の感想をまとめてください

私は友達と週末の夜に行ったのですが、土日祝日のディナーはかなり混んでいて、順番待ちがありました。

それでも店員さんの素早い対応のおかげで、10分ほど待った後にすぐ入ることができました。

初めてだったので、まずはお店の新作メニューや定番メニューについて簡単な説明があり、そこでオススメされたのが『トマトとニンニクのスパゲティー』です。

当店創業以来一番人気ということだったので、友達とオーダーしたのですが、実際に食べてみてコクの効いたたっぷりのトマトソースにかなり感動しました。

スポンサーリンク

赤の装飾で飾られた店内

お店の雰囲気は清潔で、『カプリチョーザ』テーマカラーが赤ということもあり、赤ベースの装飾が効いたイタリアンレストランでした。

私が行った時にはちょうどクリスマスシーズンでもあったので、お店の入り口付近にクリスマスツリーであったり、リースが飾られていて、イベントごとにそのような装飾をしているのかなぁと感激しました。

また、店長らしき人を始め、スタッフ全員が笑顔で元気よく接客してくれて、とても気持ちよかったです。

スポンサーリンク

町田駅でママ会がしたい!カプリチョーザおすすめだよ!まとめ

カプリチョーザは有名なお店なので、週末は本当に混んでいます。

行く際には早めに行くことをおすすめします。

ぜひ『トマトとニンニクのスパゲティー』を食べてみてください(^^)/

コメント

タイトルとURLをコピーしました