東京都練馬区にある美味しいピザのお店「窯蔵」。
地元に美味しいいきつけのお店を探していたらたまたま見つけたのですが、なんでもっと早く見つけなかったんだー!と思うくらいとても素敵なお店でした。
「窯蔵」の基本情報は?
都営大江戸線、西武池袋線練馬駅より徒歩5分。
広い道路の(目白通り)にあるので場所は行きやすいです。
お店自体はこじんまりとしていますが周りに飲食店が少ないので目立っています。
ランチの時間は11:30-14:30、ディナーは18:00-22:30
ランチメニューは3、4種類のピザにサラダやデザート、メインディッシュのサイドメニューが追加できます。
店内は少し狭く席も少なめですが素材にこだわりがあり外れがありません。
「窯蔵」おすすめはハーフ&ハーフ!
どのピザも焼きたてでおすすめですが、定番メニューのマルゲリータとチーズのピザをハーフハーフで食べられるが特におすすめです。
サラダ、ドリンク、スイーツをセットにすると1500円ぐらいになりランチにしては少し高い気もしますが野菜にこだわっていて無農薬野菜を使用しています。
ドリンクも烏龍茶、生姜紅茶の素材にこだわりがあり、カップ一杯では少し物足りなく感じてしまいますが、他のお店では飲んだことないお味でお店の人のこだわりを感じます。
チーズのピザには追加になってしまいますが、はちみつをぜひ一緒に!
チーズの塩気に甘く濃厚なはちみつが合い何枚でも食べられちゃいそうです。
「窯蔵」は隠れ家的なお店!
駅近で平日でも混んでいることが多いですが、素材にこだわりがあり並んででも食べたい美味しいピザ屋さん。
お店自体はこじんまりしていますが、雰囲気が良くゆっくりと食事を楽しめます。
赤ちゃん連れにはあまり優しくはないかもしれないですが、大人の隠れ家的なお店でゆっくりするにはいいと思います。
ランチメニューは程よいメニュー数でどれを選んでもハズレはなし!
全ての食材にこだわりを感じられるお店
店内はこじんまりして席数も少ないですが、アットホームな雰囲気です。
カウンター席の前にはその日使用している野菜や産地を記載されたホワイトボードがあり、店主さんの素材へのこだわりを感じます。
またその日のメインディッシュ、デザートも記載されているので、店員さんにメニューを聞かなくても何を食べようかゆっくり悩むことが出来ます。
店内の装飾は多すぎずシンプルなのでそれも居心地が良く感じるのかもしれません。
練馬でピザを食べるなら窯蔵!無農薬野菜がもりもり食べられるお店まとめ
練馬でピザを食べるなら絶対におすすめしたいお店です。
隠れ家的お店としてすでに行きつけにしています(^^)/
コメント