千葉県、高島屋ステーションモール内にある『野菜を食べるハンバーグ屋さん』に行ってきました!
高島屋ステーションモールによく買い物に行くのですが、元々野菜好きということもあり、ずっと気になっていて、前から行ってみたいと思っていました。
結果、野菜好きには最高に大満足できるお店でした。
「野菜を食べるハンバーグ屋さん」の基本情報
JR常磐線の柏駅直結、高島屋ステーションモール内7階にあります。
入口に大きくレストランの名前が書いてあるのですぐわかると思います。
店内はそれほど広くはないのですが、落ち着いた雰囲気で、おひとり様も多いです。
ガラス張りのオープンキッチンでカウンターもあり、目の前で焼くシェフを見ることもできます。
営業時間は11時から22時です。
ディナーはもちろん、ランチタイムに一人で行くにも良いと思います。
専用の農家から仕入れたという野菜がとても美味しいので、おすすめです。
盛り合わせプレートがおすすめ!
国産牛ハンバーグと鉄板焼き野菜の盛り合わせプレートがおすすめです。
ハンバーグはもちろんおいしいのですが、生産者の方が丁寧に育てて、野菜ソムリエが厳選したという、こだわりの野菜がとても甘くて本当においしくておすすめです。
鉄板の上にのって出てくるので、冷めにくくてありがたいです。
アツアツで食べるのもおいしいですが、冷めても味がしっかりしているので、すごく濃くておいしいです。
とにかく野菜が美味しすぎるお店!
野菜がとにかくおいしいです。
ソースで食べてももちろん美味しいのですが、素材の味を堪能するために、塩でそのまま食べるのがおすすめです。
またプレートの野菜はその時の仕入れた野菜によって変わるので、いつ行っても違った野菜が楽しめるのがうれしいです。
別でアスパラや玉ねぎを頼んだりもしますが、どれも本当においしい。
それとプレートを頼むとサラダがついてきますが、それもドレッシングと野菜とも、とても美味しいです。
夜にディナーを楽しむのも、ランチで手軽に来店するのもどちらも良いと思います。
子供にも食べさせたい濃くておいしい野菜です。
白を基調とした清潔感のある店内
店内はそれほど広くはないのですが、調度品等も落ち着いていて、カウンターからはオープンキッチンが眺められ、焼いているところも見れるのでとても良いです。
白を基調とした清潔なテーブルにとれたてのお野菜なども飾らていて、とても過ごしやすいです。
それほど広くはないけれど、テーブルとの間がきちんと取られているので、そこまでキチキチした感じもなく、大変過ごしやすかったです。
スタッフさんもとても感じが良く、店内の雰囲気は最高です。
野菜を食べるハンバーグ屋さんまとめ
1人でも2人でも子連れでも、かなり満足できるお店です。
野菜好きにはもちろん、野菜が苦手なお子さんにもおすすめしたいお店です。
コメント