1003477806371160101

「迎賓館ヴィクトリア高岡」仲良しのママ友が教えてくれたおすすめの店。

レストラン
スポンサーリンク
富山県にある結婚式場「迎賓館ヴィクトリア高岡」では平日にランチができるということで行ってみました。

いつも仲良しのママ友が、いろんなお店を知ってて、「結婚式場だけど、平日限定でランチできるよ」と教えてくれて、知り合いが結婚式を挙げたので、もう一度行ってみたかったし、お呼ばれしないと結婚式場には立ち入れないので、このような誰でも利用できる結婚式場は斬新だなと思います。

スポンサーリンク

「迎賓館ヴィクトリア高岡」の基本情報は?

車だと、能越道高岡ICを出て国道8号線、福田六家の交差点を曲がった先にあり、JR高岡駅や、JR新高岡駅からもタクシーですぐのところです。

結婚式場というだけあって、外観ですぐ分かると思います。

ランチは披露宴会場で、会場に合わせたテーブルや椅子が配置されており、優雅な気分になれます。

ランチは、水、木、金曜日限定で、時間は11:30~14:00で、メイン料理が選べるヴィクトリアランチが定番で、価格は1550円(税込)です。

スポンサーリンク

豪華なフルコースが味わえるお店

季節によって、メインディッシュが変わるようですが、基本は、肉か魚です。

肉はステーキ肉やハンバーグ、ビーフシチューなど、贅沢な料理が選べます。

魚は季節の魚で、今だと鰆に菜の花のソースがかけられた、旬を味わう料理が戴けます。

結婚式のように、ちょっとしたコース料理で、前菜から始まりスープが運ばれ、メインディッシュが来て、最後にデザートとコーヒーが出てきます。

パンは最初に運ばれてくるのですが、これはヴィクトリアの敷地内にヴィッキーというパン屋さんがあって、そちらで焼かれたパンなのだそうです。

モチモチしておいしかったので、帰りに買って帰りました。

コーヒーも美味しくて、私が訪れた時は確かおかわり自由だったと思います。

スポンサーリンク

結婚式場ならではの素敵な内装

結婚式場だけあって、壁には華やかな柄が描かれ、テーブルには花が飾られ、本番の披露宴で座るであろう高砂席もありました。

窓からは、優しい光が差し込み、静かな雰囲気で落ち着いて食事が楽しめました。

料理は、ボーイさんが運んできて下さって、座り心地のいい椅子に座って、優雅な時間を過ごしました。

コーヒーのおかわりも、快く運んできて下さって、嬉しかったです。

また次回も、普段の生活と離れた場所の、この結婚式場で食事がしたいなと思いました。

スポンサーリンク

優雅な結婚式場でのランチなら「迎賓館ヴィクトリア高岡」まとめ

私が訪れた時は、2、3組ほどしか店内に居なくて静かに食事が楽しめて、ボーイさんも丁寧でとっても良かったので、他のママ友や主人と休みが合えば来たいと思いました。

自分の結婚式を思い出すような、会場の雰囲気とお料理のリッチ感で、非常に満足感でいっぱいです。

敷地内にあるパン屋さんも、毎日違う種類のパンの焼き立て時間を表示してあって、特別な気分で買う事ができます。

子供には内緒の大人だけの優雅な時間を、また味わいに行きたいと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました