1003477806371160101

耳たぶくるくるのやり方や動画を調査!ハルメク人気講師の木村友泉さんについても!深イイ話7月29日放送

スポンサーリンク

7月29日放送の「深イイ話」では、みやぞんさんが出版社ハルメクに密着します!

そこで紹介されるのが、ハルメクでも人気の「くるくる耳たぶ講師」木村友泉さん。

さとう式リンパケア「耳たぶくるくる」気になりますよね。

ここでは「耳たぶくるくる体操」のやり方について、動画と共に紹介していきたいともいます。

スポンサーリンク

くるくる耳たぶとは?

「くるくる耳たぶ」とは、耳たぶをくるくる回すことで、顔に溜まったリンパの流れを促し、しわやたるみを解消する効果を感じられるという美容法です。

しかも1回30秒というかなり簡単な方法なのです!

この美容法には、しわやたるみの悩みの他、口臭予防や認知症などにも期待できるそうです!

スポンサーリンク

耳たぶくるくるの効果は?

年齢とともにシワやたるみが気になってくると、肌表面のアンチエイジングに目が行ってしまいますが、身体の内部にたまった老廃物を流すことで、美肌や小顔効果が期待できるとか…。

めちゃめちゃ気になります!

1回30秒耳たぶをまわすだけならテレビを見ながらでもできそうですよね。

早速「くるくる耳たぶ」のやり方について紹介していきます。

スポンサーリンク

耳たぶくるくるのやり方は?

「くるくる耳たぶ」のやり方を紹介していきますね。

リンパの流れ

まずは耳の後ろのくぼんでる部分を押してみて、痛みがある場合はリンパの流れが悪くなっているそうです。

耳たぶの後ろあたりですかね。

私は押したら痛かったです。

より小顔効果を高めるには

くるくる耳たぶの前に、耳たぶ周辺にあるあごの筋肉をマッサージして緩めてあげます。

耳たぶくるくる体操のやり方

下で動画もありますので、動画も見てみてください(^^)/

①両手で両耳の耳たぶを軽くつかむ。

②直径1ミリくらいの大きさで後ろに優しく4回耳たぶをまわす。

③頬骨からえらにかけて、手のひらで優しく4回なでます。

④再び耳たぶを後ろに優しく4回くるくる。

⑤下あごを前後に4回突き出す(アイーンみたいな感じです。)

⑥下あごを左右に4回動かす。

⑦下あごをもう一度突き出した後に口を開ける。

簡単ですよね。気軽できるのがうれしいです。

スポンサーリンク

耳たぶくるくるのやり方を動画で紹介!

上記の説明ではわかりづらい場合は、一度動画を見てみるとやりやすいかもしれません。

耳たぶ回し〜さとう式リンパケアやり方動画〜

やっている時の顔は誰にも見せられませんが(笑)これなら毎日続けられそうです。

スポンサーリンク

くるくる耳たぶの書籍も!

「深イイ話」にも登場した講師の木村友泉さんと、佐藤青児さんの著書「耳たぶくるくる30秒美容法」も大人気だそうです。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

耳たぶくるくる30秒美顔術 耳たぶ回しで小顔になる!しわ・たるみオフ! [ 佐藤…
価格:1296円(税込、送料無料) (2019/7/29時点)

楽天で購入

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

リンパケア革命 顔も体も生まれ変わる![本/雑誌] (単行本・ムック) / 木村…
価格:1404円(税込、送料別) (2019/7/30時点)

楽天で購入

 

放送後は売り切れる可能性が高いため、気になる方は早めにチェックしてみてください(^^)/

私は早速ポチりました~!

スポンサーリンク

くるくる耳たぶ講師木村友泉さんはどんな人?


今回出版社ハルメクの密着取材で登場した美容講師の木村友泉さん。

全国各地で講演会を開催するもすぐに売り切れるほど大人気なのだそうです。

木村友泉さんが今年60歳になるそうです!

還暦とは思えない肌のきれいさですよね。

薬剤師の資格を持つかたわら、さとう式リンパケアインストラクターとして、全国各地をまわっているそうです。

スポンサーリンク

深イイ話/ハルメク耳たぶくるくる体操のやり方&動画まとめ

深イイ話で紹介された出版社ハルメクでも人気のくるくる耳たぶ講師木村友泉さん。

耳たぶくるくる体操は今日からすぐ始められるので、ぜひやってみてください(^^)/

コメント

タイトルとURLをコピーしました