1003477806371160101

10人旅/秩父の隠れ家宿の場所や名前は?宿泊プランや口コミも調査!土曜プレミアム

スポンサーリンク

8月3日放送の「土曜プレミアム・10人旅第4弾【お江戸川越~秩父の隠れ家宿】」で出川哲郎さんたちが宿泊した、秩父の隠れ家宿について調べてみました。

今回で第4弾となった10人旅。

今回のメンバーは、出川哲郎さん、宮川大輔さん、雨上がり決死隊の蛍原さん、フットボールアワーの後藤さんなど豪華10人で自由気ままな旅をします。

最後に目指すのは秩父の人気隠れ家宿。

今回はその秩父にある人気の隠れ家宿について紹介していきます。

スポンサーリンク

10人旅/出川たちが訪れた秩父の隠れ家宿は「竹取物語」!!

今回の10人旅で出川さんらが訪れた秩父の隠れ家宿の名前は、「竹取物語」です!!

2019年8月にリニューアルするという「竹取物語」。

離れには「かぐや」という名前のお部屋もあるそうです。

宿主の想いは、「おかえりなさい」と言える宿。

そんなあたたかな雰囲気と美味しい料理、またゆったりと過ごせるお風呂、全てが人気のお宿なんだそうです。

ちなみに小学生未満の受け入れはないみたいです。

子連れにとってはとても残念ですが、大人だけのゆったりとした時間を味わうにはこのような旅館があっても良いですよね。

スポンサーリンク

10人旅/秩父の隠れ家宿「竹取物語」の場所はどこ?

10人旅で出川さんたちが訪れた、秩父の隠れ家宿「竹取物語」は、埼玉県秩父市にあります。

車で行く場合

東京から車で行く際は、国道140号線を山梨方面に進むと、左手にかぐや姫の看板が見えてくるのでそこを左折。

山梨方面から車で行く場合は、同じく国道140号線の左手に「大沢ぶどう園」という看板があるのでそこを右折。

電車で行く場合

西武鉄道の終点〔西武秩父〕駅で下車し改札を出て左へ5分歩くと、秩父鉄道〔御花畑〕駅が見えてきます。
〔御花畑〕駅から三峰口方面の電車にご乗車いただき、2駅先の〔浦山口〕駅で下車してください。
※1駅手前の〔影森〕駅どまりの電車にご乗車の場合には、〔影森〕駅で下車していただいて結構でございます

とのことです。

公式サイトでは詳しい地図も載っているのでこちらも参考にしてみてください(^^)/

御宿 竹取物語

埼玉県秩父市荒川上田野56

スポンサーリンク

10人旅/秩父の隠れ家宿「竹取物語」の宿泊プランは?

10人旅で出川さんたちが訪れた秩父の隠れ家宿、「竹取物語」の宿泊プランをいくつか紹介します。

お盆限定プラン

こちらは楽天トラベルから予約できるプランです。

2019年8月10日~17日の1泊限定で予約することができます。

お部屋によって金額は変わりますが、2名一室一泊二食付きで26,852円(税抜き)/1名~になります。

スタンダードプラン

「竹取物語」のスタンダードプランです。

あるじのこだわりがぎっしりと詰まった、「竹取物語」自慢の創作会席料理が存分に満喫できます。

こちらも部屋によって金額がかわりますが、2名1室1泊二食付きで23,149円(税抜き)/1名~。

手打ちそば付会席プラン

「竹取物語」自慢の会席料理に、あるじが打った手打ちそばも堪能できるプランです。

歯ごたえ抜群の太めのそばは、あじはもちろん香りもとても良くとても好評だそうです。

こちらも部屋によって金額の差がありますが、二名一室一泊二食付き23,704円(税抜き)/一名~になります。

詳しくは楽天トラベルもしくは「竹取物語」公式サイトから予約できます。

今回出川さんたちが泊まった離れのお部屋「かぐや」も予約可能です。

日にちと空室をチェックしてみてくださいね(^^)/

スポンサーリンク

10人旅/秩父の隠れ家宿「竹取物語」の口コミは?

秩父の隠れ家宿「竹取物語」に泊まった人たちの口コミを集めてみました。

食事が美味しいという声がとても多かったです。

竹取物語のあるじがこだわりぬいたお食事を一度味わってみたいですね。

スポンサーリンク

10人旅/秩父の隠れ家宿「竹取物語」まとめ

8月3日放送の土曜プレミアム「10人旅」で出川さんたちが訪れた秩父の隠れ家宿「竹取物語」についてまとめてみました。

テレビで放送されてしまったので、「隠れ家」じゃなくなりそうですが、ぜひ一度行ってみたいなと思います(^^)/

コメント

タイトルとURLをコピーしました