9月25日放送の「かりそめ天国」で紹介されたタロイモドリンク。
大ブームのタピオカドリンクの次に来るのでは?と言われているタロイモドリンクを有吉さんらが試飲していましたね。
そもそもタロイモって聞いたことあるけど何?という人も多いかと思います。
この記事では今回かりそめ天国で紹介された
- タロイモドリンクを買えるお店
- タロイモドリンクのお店の場所
- タロイモドリンクの味や口コミ
- タロイモドリンクの通販お取り寄せ方法
- タロイモドリンクの自宅レシピ
などについて紹介していきます。
【かりそめ天国】タロイモドリンクとは?
「タロイモ」はねっとりしていてサトイモみたいなのが特徴です。
日本で芋というと、ジャガイモやさつまいもをイメージする人が多いと思いますが、台湾では「タロイモ」はかなり身近な食材。
タロイモには栄養素も多く含まれていて、さらに美容効果も期待できると言われているんです。
さらに嬉しいのがカロリーがさつまいもの半分ほど。
タピオカが実は高カロリーなのに対して、タロイモは低カロリーなのでダイエット中でも飲みやすいところも嬉しいですよね。
味はお店によっても多少変わるかと思いますが、スイートポテトをドリンクにしたような感じだそうです。
濃厚な感じでしょうか。
【かりそめ天国】タロイモドリンクのお店はどこ?
9月25日放送のかりそめ天国で有吉さんらが試飲していたタロイモドリンクのお店は
- ミルクシャ(迷客夏)
- マチマチ(machimachi)
です。
どちらも台湾発のお店で、ミルクシャは台湾でも人気のタピオカブランドのお店、マチマチはチーズティー専門店になります。
それぞれの場所やメニューについて紹介していきますね。
【かりそめ天国】タロイモドリンクのお店「ミルクシャ」の場所やメニューは?
おはよう〜☀︎
今日もタピちゃん見て頑張るよ!#タピ活 #タピオカ#タピオカ好きな人と繋がりたい#milksha #ミルクシャhttps://t.co/UcyAt6w3Fo— ぱん (@pan_ol_diary) September 18, 2019
台湾で大人気のお店「迷客夏(ミルクシャ)」は、2019年10月に青山日本一号店が開店する予定だそうです。
オープン日:2019年10月11日(金)
営業時間:10:00~21:00(予定)
定休日:不明
電話番号:03-6803-8504
東京都渋谷区渋谷2-9-11 インテリックス青山通りビル
迷客夏(ミルクシャ)のメニューは?
まだオープン前なので一部メニューを紹介します。
- 大甲(たいこう)タロイモミルク 680円
- タピオカ特選紅茶ミルクティー 650円
- プレミアムタピオカ黒糖ミルク 680円
- ヴァローナココアミルク 600円
- 台湾梅緑茶-産地直送 600円<数量限定>
などがあります。
【かりそめ天国】タロイモドリンクのお店「マチマチ」の場所やメニューは?
【チーズティー専門店】
台湾発チーズティー専門店マチマチを関西初の店舗としてJR京都駅にオープンしました。オーダーを受けて1杯ずつ抽出した香り高い台湾茶をこだわりのチーズクリームで旨さを閉じこめた新感覚ドリンクです。原宿、横浜に続いて3店舗目です。タピオカブームに続くのはチーズです。 pic.twitter.com/6hEYAtm64a
— honestyすいませぬ🙇 (@honesty42797011) September 4, 2019
「神のチーズティー」と呼ばれる「machimachi(マチマチ)」は都内では原宿、他には横浜と京都にあります。
メニューは
- プレミアムチーズミルクティー 580円
- テッカンノンチーズティー 480円
- ニチゲツタンチーズティー 480円
- タロイモボール 100円
など。
ラフォーレ原宿店
営業時間11:00~21:00
東京都渋谷区神宮前1-11-6-2F
ルミネ横浜店
【営業時間】
平日:10:00~21:00
土日祝:10:00~20:30
神奈川県横浜市西区高島2-16-1-B2F
JR京都店
【営業時間】
10:00~21:00
京都府京都市下京区烏丸通塩小路下ル東塩小路町 JR京都駅構内西口改札内
【かりそめ天国】タロイモドリンクの口コミも調査!
久しぶりの京都駅🚃✨
この前オープンしたばかりの#machimachi が気になって
さっそく抹茶チーズティー飲んでみた😋💕チーズ×抹茶の台湾茶×タロイモ🍹
個人的にはタピオカよりも
タロイモの方が好きかも\( ¨̮ )/♡#チーズティー #チーズティー専門店 #マチマチ pic.twitter.com/raFBMzbQ08— 妃月かほ@卒花嫁💍💓 (@kaho_hizuki) August 26, 2019
街角で謎のタロイモドリンクを吸引。うまい pic.twitter.com/cucnK8Ue5L
— wana (@wana_z) March 3, 2017
スーパーで売ってたタロイモドリンクおいしいやん
— ☘️海傍🍀 (@seagullflower) July 20, 2019
タロイモドリンク日本でも飲めるの嬉しみ😭🍠
— えるりー (@ss_eluri) March 28, 2019
1センチ飲んだだけで満足のタロイモドリンク…
甘くてこってり大好きだったのに…
老けたな… pic.twitter.com/s3BxKIvPd3— 優貴乃/YUKINO (@yukibayasi) September 23, 2016
帰宅~♪ タロイモドリンクうまし(*´∀`*)
— ピッペン (@pitsupen) May 20, 2010
タロイモドリンクはまだまだ飲んだことのない人の方が多いようで、それほど口コミも見当たりませんでした。
ただ「台湾に行ったら絶対飲んだ方が良い!!」と言われてるそうで、台湾ではすでに大人気のようです。
日本でも気軽に飲めるお店がもっと増えると良いなぁと思います。
【かりそめ天国】タロイモドリンクは通販できる?
タロイモドリンクの通販お取り寄せ方法について調べてみました。
調べてみると、タロイモドリンク単体はなかったのですが、「タピオカタロイモドリンク」というものが楽天で売っていました。
|
Twitterで飲んでる人発見!
タピオカ入りタロイモドリンク pic.twitter.com/IhhA03c8JX
— 沼田 (@numata28) July 4, 2019
普通のミルクティーに見えますね。
タロイモドリンクがどんなものか試してみるのも良いかも!
【かりそめ天国】タロイモドリンクのお店はどこ?味や口コミ・通販お取り寄せ方法も調査!まとめ
9月25日放送の「かりそめ天国」で登場したタロイモドリンクのお店についてまとめてみました。
どんな味なのかめちゃめちゃ気になりますね。
ブームが来る前に一足早く飲んでみたいと思います!
コメント