ウクライナのゼレンスキー大統領の経歴をまとめました!
ゼレンスキー大統領は、2019年に第6代ウクライナ大統領に就任しましたが、過去にはコメディアンやイケメン俳優としても活躍していました。
しかもゼレンスキー大統領が大統領になったきっかけは、このコメディアン・俳優時代の経歴が大きく影響しているんです。
そんなゼレンスキー大統領の経歴について詳しく紹介していきます。
ゼレンスキー大統領のプロフィール(ウクライナ)
【名前】
ウォロデイミル・オレクサンドヴィチ・ゼレンスキー
【生年月日】
1978年1月25日(現在44歳)
【家族】
妻・長女・長男
現在44歳のゼレンスキー大統領。
2019年に大統領に就任するまでは、コメディアンや俳優として活動していました。
ゼレンスキー大統領の奥様(妻)も同い年の44歳。
17歳の長女と13歳の長男の4人家族です。
長女のアレクサンドラさんは、首都キエフの公立高校に通い、長男のキリルさんも、キエフの中学校に通っているそうです。
ゼレンスキー大統領の経歴は?
ウクライナのゼレンスキー大統領は、1978年に、ユダヤ系ウクライナ人として生まれました。
ゼレンスキー大統領の父親は、現ドネツク国立経済貿易大学の、クルィヴィーイ・リーフ校に勤務する研究者で、父親の仕事の関係で、小学校の頃は4年程モンゴルに住んでいたそうです。
大学で法学を専攻するもコメディアンの道に
キエフ国立経済大学で法学を専攻していたにも関わらず、卒業後は法の道に進まず、コメディアンの道を選びます。
というのもゼレンスキー大統領は、小さい頃から話芸がとても得意だったのだそう。
1997年の時には全国お笑い大会でなんと優勝。
ロシアのバラエティー番組「KVN」に、ウクライナのアマチュア芸人として出演もしていたそうです。
その後「第95街区」というコメディ劇団を結成し、ゼレンスキー大統領は、台本や制作も手掛けていまし
このように、大学時代からコメディアンとしての活動をしていたため、大学卒業後は、そのままコメディアンの道に進むことになります。
ウクライナのゼレンスキー大統領はこんな人 pic.twitter.com/It8NVzf7YG
— 野田草履Pの裏アカウント (@nodazourimune) February 24, 2022
その後映画に出演
ゼレンスキー大統領が28歳の時、イギリスのダンス映画である「ストリクトリー・カム・ダンシング」のウクライナ版に出演したことでブレイク。
ゼレンスキー大統領が出演する回は、瞬間最高視聴率が87%を超えるほどの大人気だったそうです。
その後2015年の38歳の時、「国民の僕(しもべ)」というドラマに主演で出演。
このドラマは、一般人である中学校の教師が大統領に転身するという物語でした。
ゼレンスキー大統領は教師ではありませんが、政治経験のない若者が大統領に転身するという流れは、まさにゼレンスキー大統領ですよね。
さらに翌年の2016年には、映画「国民の僕 第2部」に出演し、ゼレンスキー大統領は主演男優賞を受賞しています。
ちなみにゼレンスキー大統領が奥様とご結婚されたのは、25歳の時だったそうです。
ゼレンスキー大統領が大統領になったきっかけ
ここからゼレンスキー大統領は、ウクライナの大統領選に出馬することになるのですが、ゼレンスキー大統領は、若い頃から不安定なウクライナ情勢への問題提起も行っていたそう。
「国民の僕(しもべ)」の大流行により、国民からも「ゼレンスキーに大統領になってほしい」という声もあり、ゼレンスキー大統領は、2019年の大統領選に出馬することになりました。
2019年の大統領選では、候補者が44名と過去最大になっていましたが、ゼレンスキー大統領は「第95街区」のメンバーと共に、「国民しもべ」という政党を立ち上げ、無所属で立候補。
得票率73%で見事第6代目大統領に就任しました。
ゼレンスキー大統領の母国語はロシア語
ゼレンスキー大統領の母国語はロシア語で、コメディアンや俳優時代はロシア語で活動していたようです。
しかしウクライナ大統領に就任後、ウクライナ語を習得し、今ではほぼウクライナ語で会見などを行っています。
ゼレンスキーが大統領選で当選した時の世間の声
ゼレンスキー大統領が大統領に就任したということは、政治経験のない素人が大統領選に当選してしまうという、映画「国民の僕(しもべ)」の内容と同じことが、現実世界で起きたということになります。
ゼレンスキー大統領はとても人気がありましたが、やはり政治家としての経験がなかったため、批判もあったようです。
ウクライナ大統領選はコメディアンの当選が確実となりました https://t.co/7cT7z75FtH
— Twitter モーメント (@MomentsJapan) April 22, 2019
ウクライナ大統領選、新人タレント候補が当選確実: 日本経済新聞 https://t.co/LaZfK6RM76 神よ なぜ彼らを見捨てたもうたのか
— 戦間期が終わったんだよ枢密院勅令 (@order1914) April 21, 2019
政治経験ゼロの芸能人が大統領になるって…。しかも情勢不安定なウクライナでとか最悪の結果になりそう
コメディー俳優、圧勝へ=現職、敗北認める-ウクライナ大統領選(時事通信) – Y!ニュース https://t.co/vUG0B511hg #Yahooニュースアプリ
— tetsu (@metatetsu) April 21, 2019
ウクライナ大統領選で当選確実となったゼレンスキー、日本の報道でも「コメディアン」「喜劇俳優」として見出しが打たれ、名前を呼んでもらえないが、アメリカのメディアでも同様のようだ。しかもなぜ卓球のラケットを持っている写真なのかも謎。 https://t.co/y66XvkG7VF
— Kazuto Suzuki (@KS_1013) April 22, 2019
日本でも、芸能人が政治家に転身することはよくありますが、いきなり大統領に就任するとなると、期待と不安の声が上がるのも仕方がないことかもしれませんね。
ゼレンスキー大統領は日本に来たことはある?
ゼレンスキー大統領は2019年の10月21日に、日本に来日しています。
当時の総理大臣だった安倍晋三首相を迎賓館赤坂離宮で会談。
ゼレンスキー大統領のご無事を
ウクライナに栄光あれ pic.twitter.com/LJ2cpmVl1t— d (@ririina) February 25, 2022
ゼレンスキー大統領の経歴は?イケメン俳優やコメディアンの経歴!ウクライナ大統領まとめ
ウクライナのゼレンスキー大統領の経歴についてまとめました。
・コメディアン・俳優としても活動していた
・2019年ウクライナ大統領に就任
・家族は妻と子供2人に4人家族
・任期は2024年まで
コメント