【今際の国のアリス】シーズン3おみくじ(1話)のキャストとキャラまとめ
9月25日からNETFLIXで配信される「今際の国のアリスシーズン3」。
第一話では、原作の一番最初に登場したげぇむ「おみくじ」が登場します。
そんな「おみくじ」はシーズン3でアリスが最初の挑戦するげぇむ。
新キャラも続々と登場します。
この記事では、今際の国のアリスシーズン3第一話「おみくじ」に登場するキャラクターと演じるキャストをまとめました!
【今際の国のアリス】シーズン3おみくじ(1話)のキャラとキャスト
シーズン3最初のげぇむとなる「おみくじ」。
アリスと共に挑戦する6人の新キャラクターが登場します。
それぞれ個性豊かな俳優陣がキャスティングされていて、物語に新たな緊張感を与える存在となっています。
テツ役 大倉孝二
大倉孝二さんとぴったり同じ身長です。 pic.twitter.com/dW34GcIlzK
— わち(偽物) (@ed_myson) September 7, 2025
ベテラン俳優大倉孝二さんが演じるテツは、短気で口が悪く薬物依存を隠してげぇむに参加している危うい人物。
とは言え情に厚くお人よしなところもあるという二面性を持ったキャラクターです。
テツ役を演じている大倉孝二さんは、シリアスからコミカルまで幅広くこなす実力派なので、ピッタリの役柄ですね。
サチコ役 須藤理彩
須藤理彩が語る、娘が不登校だったころの“孤独な闘い” 「亡き夫に『彼だったらどうするだろう』と問いかけながら解決していきました」 https://t.co/963bpMa6ou
— AERA with Kids 小学生ママパパの子育て教育誌|サイト毎日更新中 (@AeraKids) April 13, 2025
明るく人当りの良い専業主婦サチコを演じるのは、数多くのドラマや映画に出演してきた須藤理彩さん。
インタビューでは、撮影時にはまだCGがないため、見えない敵から逃げたり驚いたりするのが難しかったと言っていて、しかし完成した映像を見るとちゃんとできていたと話していました。
そんなことを思っていたんだと思いながら見るとまたちょっとおもしろいですね。
カズヤ役 池内博之
池内博之は初めて似てると言われたけどたしかに似てる気がするwww🤨
阿部寛、谷中敦は良く言われました😷 pic.twitter.com/gHGT3hASfT
— 仁( ͡° ͜ʖ ͡° ) 🌲🏕🔥デリカD:5 (@jin7407outdoors) June 27, 2025
背中に入れ墨のある、寡黙なヤクザであるカズヤ。
演じるのは、映画や海外作品にも出演している、池内博之さんです。
ノブ役 醍醐虎汰朗
醍醐虎汰朗、山﨑賢人との初対面に緊張
「ドンピシャ世代なので…」山﨑のフランクさに感謝💭
「千鳥じゃんって言われて(笑)」🔻さらに写真を見るhttps://t.co/nlWkGh4ttL#今際の国のアリス3 pic.twitter.com/j4zlYO1Cxd
— モデルプレス (@modelpress) September 11, 2025
現世ではひきこもりだった青年、ノブを演じるのは、若手俳優の醍醐虎汰朗さん。
舞台やアニメ声優としても活躍している醍醐さんは、撮影でアリス(山崎賢人)さんに初めて会った時の第一声が
「ダイゴコタロウでしょ?ノブ役じゃん!千鳥さんじゃん!」
だったそうで、緊張していたところから一気に仲良くなれたと話していました。
確かにダイゴさんがノブ役って千鳥ですね(笑)
シオン役 玄理(ひょんり)
この投稿をInstagramで見る
スタートアップ企業のCEOという経歴を持つシオン。
演じるのは国際的な作品にも出演している玄理(ヒョンリ)さんです。
韓国人の両親のもと日本に生まれた玄理さんは、日本語・英語・韓国語が話せるトリリンガル。
演じるシオンも知的な雰囲気を持つ役柄で、物語に緊張感を与えそうな存在です。
ナツ役 吉柳咲良
シオンを「姉さん」と慕うナツは、新米ダンサーという肩書で登場。
そんなナツを演じるのは若手女優の吉柳咲良さんです。
現在21歳の吉柳咲良さんは、撮影当時は10代だったそう。
撮影は昼夜逆転することが多かったようで、みんなが大変な中、吉柳さんは夜中の撮影がとても楽しかったそうです。
【今際の国のアリス】シーズン3おみくじでのキャラ関係と見どころ
後ほど追記します
【今際の国のアリス】シーズン3おみくじ(1話)のキャストとキャラ一覧まとめ
後ほど追記します
今際の国のアリス人気キャラクター「チシヤ」のシーズン3出演に関してはこちら▼
コメント