2020年東京オリンピックのチケットに当選したけど、他人(家族や友人)に譲りたいと思っている方は、必ず名義変更をする必要があります!
そのためここでは東京オリンピックチケットの名義変更の方法をわかりやすく説明していきますね。
東京オリンピックチケットを他人(家族や友人)に譲る場合
東京オリンピックのチケットは、当選後のキャンセルはできません。
しかしせっかく取れたチケットも、行けなくなってしまったり、自分が複数当選してしまったりということもあると思います。
しかしチケット申し込みの際にID登録をしたと思いますが、来場の際に本人確認があるため、来場予定に登録した人物と、実際に来場する人物は同一でなければいけません。
そのためチケットを家族や友人に譲る場合は、かならず名義変更を忘れないようにしないといけません。

東京オリンピックチケットの名義変更の方法は?
名義変更についてわかりやすく説明していきます。
まずは東京オリンピックチケット公式サイトへアクセスします。
⇓
画面の一番下までスクロール「マイチケット」⇒「登録情報の確認・変更」をクリック。
⇓
メールアドレスとパスワードを入力し再度ログイン
⇓
名前や住所などの名義変更したい人の基本情報を新しく入力。
⇓
更新をクリック
転売は禁止だけどリセール(再販)はできる
東京オリンピックチケットの転売は硬く禁止されています。
法律が改正されることにより、逮捕される可能性もあるので転売は絶対にやめましょう。
しかし行けなくなったチケットを購入時と同じ価格で再販(リセール)することが可能です。
こちらは東京オリンピックの公式サイトで行われるサービスなのですが、2020年の春ごろに開始されるそうです。
東京オリンピックチケットのリセールの方法は?
東京オリンピックチケットのリセールでは、購入時の価格と同価格での販売になっています。
公式サイトでのやり取りになるので、強制的にそうなるとは思いますが、簡単にリセールの流れを説明していきますね。
⇓
そのチケットを欲しい購入者が購入申し込みを行う。
⇓
リセール成立
東京オリンピックチケットの名義変更の方法まとめ
東京オリンピックチケットを他人(家族や友人)に譲る際の名義変更についてまとめてみました。
せっかく取れたチケットですので、無駄にするのはもったいないですよね。
名義変更やリセールサービスをぜひ活用してみてください。
コメント