2020年東京オリンピックチケットの申し込み受け付けが2019年5月29日で終了しました。
無事申し込みができた方は、6月20日の抽選結果を待つのみです。
しかし、チケット申し込みの最終日直前で、アクセスできずに申し込めなかった人も多いと思います。
また無事申し込みができた人も、抽選ですので必ずチケットを入手できるわけではないですよね。
しかし今回チケットをゲットできなくても、次は先着順販売というものがあります。
なのでここでは東京オリンピックチケットの先着順販売の時期や申し込み方法、また狙い目の競技を紹介していきます。
東京オリンピックチケットの先着順販売はいつ?
東京オリンピックのチケットは、今後2019年の秋と2020年の春以降に販売される予定です。
なので今回申し込めなかった人も、まだまだチケットを入手するチャンスはあります。
しかし販売方法が変わるようです。
先着順販売は2019年秋!
先着販売の開始は、2019年秋に予定しているそうです。
先着販売ということは、申し込んだ人順ということですね。
しかし1回目のチケット申し込みで分かったと思いますが、とにかくアクセスが半端ない!!
1回目のチケット販売は抽選だったため、期間内であればいつ申し込んでも良かったですよね。
しかしチケット販売の最初の頃と、最終日間近のアクセスは100万に近くにもなっていました(100万に超えたことも)
先着申し込みということは、申し込み開始とともに殺到すると思われますので、これは事前準備が重要になってくるんじゃないかと思います。
先着販売の日程は?
現在のところ2019年秋としか公表されていません。
こちらはわかり次第追記していきますね。
先着販売の申し込み方法は?
先着販売の申し込み方法についても、現在のところまだ発表はありません。
インターネットからなのか電話からなのか…まだわかりませんが、1回目のチケット申し込みでネットも電話もつながらないという事態になっていましたので、何か対策してほしいですよね。
こちらもわかり次第追記していきますね。
2020年の春以降にもチケット販売はある
2019年の秋の先着販売の後に、2020年の春以降にもチケットの販売は予定されているそうです。
2020年春のチケット販売は、公式のチケット販売所が設置される予定とのこと。
しかも東京都内限定だそうです。
設置場所や設置時期についてままだ不明ですので、まずは二次の先着販売をがんばることが先決ですね。
東京オリンピックチケットのキャンセル待ちはできる?
東京オリンピックチケットのキャンセル待ちについても調べてみました。
1回目のチケット申し込みで当選後のキャンセルは基本的にできません。
しかし購入したチケットをリセールといって購入した時と同じ価格で再販するというサービスが、公式サイトを通して開始されるそうです。
チケットを購入したが行けなくなってしまった人が、買った時と同じ価格で公式サイトに出品。
そのチケットを欲しい人が申し込みをして購入(人数が多い場合などについてはまだ不明)。
このようなリセール(再販)サービスを公式サイトで開始されるようです。
このサービスの開始は2020年春頃になっています。
このリセールが老境オリンピックチケット入手の最後のチャンスかもしれませんね。

東京オリンピックチケット先着販売狙い目競技は?
現在執筆中です。
東京オリンピックチケット二次販売はいつ?まとめ
東京オリンピックチケットの二次販売についてまとめてみました。
先着販売が2019年秋を予定しています。
まだ詳細は不明ですが、先着販売でチケットを入手する方法を調べまくっておきますので、またチェックしてくれたらうれしいです。

コメント